Contact & FAQs

お問い合わせ

48時間以内に返信がない場合は、大変恐れ入りますが再度aiko.towhata@gmail.comまでご連絡をお願い致します。

     

    ※送信完了後、システムによる自動返信メールをお送りしています。
    しばらく経ってもメールが来ない場合はご入力頂いたメールアドレスのお打ち間違いの可能性がありますので、お手数ですが再度ご送信ください。

    ※お問い合わせへのご回答は、通常48時間以内にさせて頂いております。それ以上の時間が過ぎても私からの返信がない場合は、下記の可能性がありますのでご確認をお願いいたします。
    ・迷惑フォルダに入っている
    ・PCからのメールを受信拒否設定にしている

    FAQs

    よくあるご質問

    下記にないご質問は、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください*

    ご予約・お支払いについて

    1. 海外在住ですが、カウンセリングを受けられますか。

    お住いの国によっては、カウンセリングに関する法律やライセンスの規定により、カウンセリングサービスをご提供できないこともございます。

    海外にお住いでカウンセリングをご希望の場合は、お住いの国と地域を事前にお知らせください。

    2. 海外在住で時差があり、予約フォームに希望の時間帯がありません。

    お住いの国と地域(もし、おわかりになればタイムゾーン)を事前にメールかラインにてお知らせください。

    出来る限りスケジュールを調整し、お互いに無理なく継続できる方法を相談していきましょう。

    3. お支払いの方法は何がありますか。

    お支払いには、「クレジットカード」「銀行振込」をご利用いただけます。

    お申込みをされますと、お支払い用のリンクが送信されますが、銀行振込をご希望の場合には、ご予約時にその旨お知らせください。

    ※クレジットカードの場合はシステム手数料が別途かかります。

    カウンセリングについて

    1. カウンセリングにはどのくらいの期間・頻度が必要ですか

    • 場合によりますが、現在直面している一時的な問題を解決するためや、症状を軽くするためには4~6回程度から数か月など、短期のカウンセリングで終結となることも多いです。

      中にはもっと根の深い問題を抱え、中断をしながらも年単位で通われている方や、クライアント様のペースで、月に1回など心のメンテナンスとしてご利用いただいている方も多くいらっしゃいます。

      お試しカウンセリングでは、クライアント様が抱えていらっしゃる問題にはどの程度の回数が必要か、どんなアプローチができるかをお伝えしています。頻度などもご相談しながら決めていくことが可能です。まずは一度お会いすることから始め、私との時間や空間に無理がないか、続けられそうかをご判断いただければと思います。

    2. モヤモヤしていますが、何を話したら良いかわかりません。

    初めてのカウンセリングは緊張してしまいますよね。
    「うまく話さなきゃ」と思わなくて大丈夫です。特に準備も必要ありません。
    また、話したくないことは話さなくても大丈夫です。
    できるだけリラックスしてお話いただけるように、じっくり落ち着いてお話をお伺いします。

    お試しカウンセリングに来られる多くの方が、この心配について教えてくださいます。
    自分の感情や自分の考えていることがわからない今こそ、カウンセリングが有効だと思っています。

    こちらからご質問をしたり、お話されたことを整理しながらゆっくりと進めていきますので、どうぞ安心してお越しくださいね。

    3. 心療内科や精神科で服薬治療をしていますが、カウンセリングを受けられますか。

    • はい、受けられます。
      お薬と併用でカウンセリングを利用している方は多くいらっしゃいます。
      しかし、症状によっては、服薬治療が優先されたり、カウンセリングはお休みした方が良いタイミング等もありますので、カウンセリングを受けたいという旨、主治医の先生にご相談ください。

      長期で服薬しているが減らしたい、止めたいという方も本当によくいらっしゃいます。
      基本的にお薬は対症療法なので、たとえば一過性のうつや不安などの場合は薬を飲んでいるうちに治ったというようなこともあります。
      しかし、お薬では心が治らない問題もたくさんあると思うのです。長期にわたって苦しさや問題が繰り返されるときには、カウンセリングを用いて自分自身の内面と向き合ってみる時間を作ってみてください。長期にわたって構築された考え方や感じ方、ストレスとの付き合い方、コミュニケーションのパターンについて一緒に考えてみましょう。

      また、リラクセーションや心のメンテナンス法など、ご自身でも実践できる方法を身に着けることで、服薬に替えることも可能です。

    その他のご質問

    1. ZOOMが初めてで心配です。対面カウンセリングは行っていますか。

    • 申し訳ございません。
      現在、対面でのカウンセリングは行っておりません。

      なお、ZOOMが初めてという方には、使い方のサポートもさせて頂いておりますので、どうぞご安心ください。
      ご予約の際に、ZOOMを初めて利用する旨をお伝えください。

    2. 無理な勧誘などはありませんか

    お試しカウンセリングの際に、ご希望があれば継続カウンセリングのご案内をさせていただいておりますが、強引な勧誘などは一切致しませんのでご安心ください。

    3. 精神疾患、発達障害の診断はお願いできますか

    カウンセリングでは、疾患名の診断、診断書のご提供、お薬の処方を行うことができません。
    ※発達障害の診断も同様です。

    私のカウンセリングでは、疾患名よりも「生きづらさ」や「生活する上での苦しさや困難」について考えることが大切だと考えています。
    疾患や症状を抱えるご本人だけでなく、ご家族、周りの方などについてのご相談も承っております。